PRIVACY POLICY
PRIVACY POLICY
株式会社メールは、DMサービス業に関わる事業を運営する上で、取り扱う個人情報は個人の重要な財産であることを認識し、個人情報保護方針を定めます。この方針をすべての従業員が十分理解するとともにこの方針に基づき制定した「個人情報保護マネジメントシステム」を実行し維持することにより、お客様の信頼にお応えして参ります。
文書番号:P002
版 数:4.0
平成15年1月6日 制定
令和7年4月7日 改定
株式会社メール
現在、インターネットや情報通信分野の急速な普及を背景に、その一方では、セキュリティ対策の不備に起因する機密情報や個人情報の外部への漏洩、コンピュータウイルス、不正アクセス行為やシステムダウンによる事業の中断などさまざまなセキュリティ事件・事故などが相次いで発生しております。
こうした情報セキュリティへの意識が高まる中で、組織として情報セキュリティマネジメントを確立するためには、技術的なセキュリティ対策と組織全体のマネジメントの両面から取り組む必要があります。
これらの対策としまして当社では、個人情報を安全且つ正確に管理し、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、漏洩、改ざんの予防と、当社の情報セキュリティ全体の向上とともに、社会的信頼を得られるよう、さらなる情報セキュリティレベルの向上を目的にプライバシーマーク、ISMSを取得しました。
当社では、受託する業務の範囲に限って、個人情報の取り扱いを行います。このとき、当社は、お得意様に対して、個人情報保護の適切な施策を提案し、実行する役割を担います。
当該個人情報は、予め情報主体が提供を同意された場合以外は、第三者に提供することは一切ありません。
当社では、あらかじめ本人の同意を得ることなく、下記の処理を講じることによって個人情報の目的外利用を行いません。
(1)当社の「目的外利用の防止対策」に従って、個人情報を取り扱う
(2)事前に利用目的の変更を本人に通知し、本人の同意を得る
当社は、個人情報の保護に関する社内コンプライアンス・プログラム(実践遵守計画)を定め、従業員に周知徹底するほか、これを定期的に見直し改善に努めます。
履歴書ご郵送先
本社
〒242-0026
神奈川県大和市草柳3-7-1
人事部 宛
株式会社メール 人事採用担当
株式会社メールは当社が定める「個人情報保護方針」に基づきご本人から個人情報を取得する場合には、その利用目的をできる限り明確にし、適切にお取り扱いいたします。(ただし、面談や名刺交換等取得の状況から利用目的が明らかな場合については提示を省略することがあります。)
NO. | 個人情報 | 利用目的 |
---|---|---|
1 | お問い合わせ情報 | お問い合わせの内容に対する連絡のため |
2 | 応募者情報 |
・弊社が雇用するにあたり、採用判断に用いるため ・選考結果の通知のため |
3 | 在職者情報 | 雇用者の人事管理のため |
4 | 退職者情報 | 法令で定める退職者の人事管理業務および懇親などの必要に応じた連絡のため |
5 | 取引先情報 | 弊社とお取引のご連絡や、儀礼としてのご挨拶のため |
6 | 来訪者記録 | 弊社にお越しになったお客様の情報と必要に応じた連絡のため |
7 | 監視カメラ映像情報 | 施設内の防犯・防災等、安全管理のため |
プライバシーマーク制度とは、(財)日本情報処理開発協会(JIPDEC)が1998年より行っている「個人情報保護に関する事業者認定制度」であり、その旨を示すロゴマーク「プライバシーマーク」を付与します。認定にあたってはJISQ15001に基づいた審査を行い、該当する事業者の事業活動に対して「プライバシーマーク」の使用を認めています。
対象となる個人情報は、オンライン/オフラインなどの入手経路を問わず、顧客情報のみに限らず、社員情報や採用情報など、自社で保有するすべての個人情報について適用されます。